粉をふいていたら保湿で水分を補給する|乾燥肌の化粧品と化粧水ランキング

粉をふいていたら保湿で水分を補給する

湿度が低く、空気が乾燥していると、乾燥肌になってしまい、肌に粉をふいているのを発見してしまったら、それは、お肌がSOSを出している状態になっています。 寒くて乾燥しているときはもちろん、寒くなくても、粉をふくことがありますよね。 そのとき、肌はどんな常態になっているのでしょうか。

 

角質は、肌の奥の生きている細胞を外部の刺激から保護するために、肌を覆っています。 もちろん、人は活動するので、肌は頻繁に動きますよね。 そのために、角質層には、水分やセラミドなどが必要になります。

 

動くと、皮膚は伸縮しますよね。 それに合わせて、角質も伸縮する必要があるからです。 乾燥肌が進むと、角質層の水分が少なくなります。

 

通常、健康な肌では、古くなった角質は垢として剥がれ落ちるのですが、乾燥肌では、これがうまくいかず、垢として剥がれ落ちる前に角質の一部が繋がったままの状態で剥がれてしまうために粉をふくのです。

 

外気の乾燥に加えて、室内でも暖房器具を使用したり、夏場のエアコンでの温度調節など、粉をふく原因になりうることはたくさんあります。

 

空気の乾燥に限らず、熱いお風呂に浸かること、洗顔や保湿方法、体内からは暴飲暴食なども原因になります。 粉ふき肌を放置しておくと、化粧ののりが当然悪くなりますし、更には敏感肌になって、化粧品がしみたりするようになります。

 

そうなる前に、対処しなくてはいけません。 冷暖房などで湿度が低い場所に長時間滞在すると、乾燥肌でなくても、乾燥が進行し、同じような状態になったりします。 粉をふいているのに気がついたら、すぐさま保湿で、水分を補給しましょう。

 

職場の温度が冷暖房で管理されているならば、たまに違う環境の場所へ行ったり、身体を軽く動かして皮脂の分泌や代謝を促したり、部屋では、加湿器を使って空気の乾燥を防いだりと、できることから始めていきましょう。 暴飲暴食をさけ、野菜や果物から、多種のビタミンを摂取することも大切です。

 

また、セラミドを含んだ化粧水などを使って保湿、そして補った水分が外に放出しないように乳液やクリームなどでバリアをつくることも忘れてはいけません。 乾燥肌は、身体の外側と内側の両方からケアしていくことが大切だといえるでしょう。