乾燥肌とはどういう状態をそういうのかの定義|乾燥肌の化粧品と化粧水ランキング

乾燥肌とはどういう状態をそういうのかの定義

乾燥、乾燥と言いますが、では乾燥肌とは一体何なのか、どういう状態をそういうのかの定義を今回は説明していこうと思います。 乾燥肌とは皮脂分泌量の低下、角質間脂質の減少により水分保有量が低下する状態です。

 

わかりやすくいうと、肌の表面を守っている油の膜の分泌が減り、細胞膜という細胞を守っている油も減ることから肌の水分を外に逃がしやすくなった体質の肌ということです。

 

通常、皮膚は皮脂、天然保湿因子、角質細胞間脂質で保たれています。 その3つが肌に薄い膜を作り角質を守っています。 しかし、加齢やケアのしすぎなどで皮脂の分泌量が減ると油の膜を作ることが出来なくなり外の刺激が直接角質に伝わります。

 

天然保湿因子(NMF)の量の定価もまた乾燥肌の大きな要因となっています。 NMFは角質細胞のなかに有り、アミノ酸や乳酸、尿素やクエン酸塩などから構成されています。 これらの酵素はとても水分を保有しやすい酵素で、通常は細胞内の水分はこのNMFによって保たれています。

 

しかし日焼けや加齢、睡眠不足などによってNMFの保水力は上下します。 保水力が低下するとNMFはその形状を保っていられなくなり水分を皮膚から外に放出してしまいます。

 

角質細胞間脂質の現象によっても乾燥肌を加速させます。 角質細胞間脂質とは細胞と細胞のあいだを埋めている油のことです。 詰まり細胞同士を接着させている接着剤のようなものです。

 

この脂質は保水も担当しており角質細胞へはこれが水を運んでいます。 角質細胞間脂が足りなくなると保水機能も低下します。 角質の上のこの3つの成分がかけてしまうと、紫外線やアレルゲンなどが表皮の中に侵入し、かゆみや乾燥、メラニンの増加など肌トラブルの大きな原因になります。

 

乾燥肌の定義とはそれらが壊れ、肌が水分を保てなくなる状態のことを指します。 しかし、定義に当てはまらないからといって乾燥肌ではないというわけではありません。 乾燥肌を引き起こす直前の状態や、乾燥肌になりやすい皮膚の病気を孕んでいる場合もあります。

 

そして、その乾燥肌が更に悪化をすると皮膚炎や角化異常などを引き起こす大きな原因にもなりえます。 乾燥肌があまりにひどい場合は皮膚科などの専門医療の受診をおすすめします。